通販サイト
LINK
2022/12/24更新
2022年12月28日〜2023年1月9日 : 商品発送を休止させて頂きます。
11/25 2022
「黒金セール」11月25日 / 金曜日 / 午後5時〜開始
8/26 2022
GREENSLEEVES x 7UNION
DEADSTOCK CAP
8月27日 / 土曜日 / 午後12時〜発売開始
祝45周年 ー。1977年にロンドンで設立、以来現在までレゲエを代表する世界的レーベルとして活動を続けるGREENSLEEVES。そのGREENSLEEVESと国内キャップ・ブランド7UNIONとのコラボ商品。7UNION製のFLASH CAP(ロープ・トラッカー・キャプ / 6バネル / ナイロン100%)にGREENSLEEVESの正規ロゴを刺繍した特別商品。
GREENSLEEVESと7UNIONは過去に正規コラボ商品を複数アイテム発売。本商品は同企画で考案・未発売アイテム。現在は生産終了のデッドストック・ボディ使用商品。80年代後半〜90年代初頭のダンスホール、ラガマフィンなスタイルをイメージ。
2ボディ・カラー展開。オリーブ・ボディ x ディープ・グリーン(ロープ&刺繍部分)と、90年代GREENSLEEVESが多用したミント・ブルー・ボディ x ホワイト(ロープ&刺繍部分)。どちらも多色存在するGREENSLEEVESの定番12インチ・レコード・スリーヴの色組み合わせの中からセレクトしたカラー。
1サイズ展開。アジャスター付・サイズ調整可能。
限定生産商品・追加生産ナシ。
購入者特典 : GREENSLEEVES 45周年ステッカー。
税込定価4,500円
上記商品
8月27日 / 土曜日 / 午後12時〜発売開始
SOUVENIRS通販サイト LINK
Olive x Deep Green – Sold Out
7/28 2022
RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING
HOT THIS YEAR!!
2022 SUMMER VOL.2
RTME x SONIC SOUNDS
Sold Out
7/5 2022
RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING
HOT THIS YEAR!!
2022 SUMMER VOL.1
7月9日 / 土曜日 / 午後12時〜発売開始
24×7 RECORDSのウエア&グッズ・ライン「RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING」から今夏に向けて新商品・再発商品が同時発売。
RTME – BANDANA 3 in 1
特典ステッカー
新商品。US定番バンダナ・ボディ「HAV-A-HANK」製ボディ(綿100%・約53cm四方大判)使用。GREENSLEEVESのアートワークでお馴染みのTONY McDEROMOTTが24×7 RECORDS用に描き下ろしたエクスクルーシヴなイラストをベースにレコード・スリーヴをイメージでデザイン。全てシルク・プリントで手刷りにより生産。BLACK / YELLOW / GREENのジャマイカ国旗カラーをイメージしたボディに全てWHITEでプリント。3カラー(3枚)・1セット販売。特典ステッカー付。税込定価4,800円。
OutDeh x RTME – ANTHEM T-SHIRTS
新色・再発商品。OutDeh – CHRONIXX / KRANIUM他が所屬するマネージメント会社、FREQUENT FLYERSが運営するウエア・ライン、レーベル、クリエティヴ・チームとのコラボ商品。そのコラボ定番ロゴを使用したTシャツ商品の新色。BLACKボディ(プリント色 : WHITE & DARK GRAY)&BROWNボディ(プリント色 : YELLOW & SAND KHAKI)の2カラー展開。ボディを従来よりヘヴィ・ウェイト仕様に変更。M〜XL・3サイズ展開。税込定価4,800円。
RTME – STANDARD T-SHIRTS
新商品・2020年に発売開始したRTMEのSTANDARDシリーズからの初Tシャツ商品。フロント胸部分に「RTME」のスタンダード・定番ロゴをプリント。SUMIボディ(プリント色 : WHITE)&ASHホディ(プリント色 : BLACK)。の2カラー展開。M~XL・3サイズ展開。税込定価4,000円。
RTME – STANDARD ECO BAG
新商品・RTMEのSTANDARDシリーズからの初エコ・バッグ商品。リサイクルポリエステルを使用したサステナブルなエコ・バッグ商品。内ポケットに収納できるバッカプル仕様。LPレコード収納可能サイズ。襠・横幅も有で機能的。リップストップ生地で強度は強くて手触りは柔らか。片面に「RTME」のスタンダード・定番ロゴをプリント。BLACKボディ(プリント色 : WHITE)&KHAKIボディ(プリント色 : BLACK)&OLIVEボディ(プリント色 : ORANGE)3カラー展開。税込定価2,200円。
KHAKI – Sold Out
RTME – POSSE T-SHIRTS
Sold Out
5/16/2022
RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING
x
MASATAKA ISHIDA – 石田昌隆
5月21日 / 土曜日 / 午後12:00~発売開始
1982年7月4日から8月25日までの53日間のジャマイカ滞在時に撮影した写真と文章で構成された『JAMAICA 1982』(OVERHEAT / Riddim Books / 2018年刊)をはじめ数多くのジャマイカとレゲエ・アーティスト達の写真で世界的に知られる石田昌隆氏。その石田昌隆氏の写真を使用した特別コラボレーション商品。
石田昌隆氏と24×7 RECORDSの交流は90年代から。当時にレコード会社内のレーベルとして活動していた24×7 RECORDSからの作品リリースの際にGARNETT SILKをはじめ石田昌隆氏の写真をアートワーク等に提供・使用させて頂いたことから始まっている。
その関係は24×7 RECORDSとして独立した2000年以降現在までも継続、FREDDIE McGREGORのアートワーク等だけではなく、24×7 RECORDSが国内代理店を務めるUS・VP RECORDSの作品にも写真を提供・使用させて頂いている。
レゲエが伝わる写真を使用した商品をRTMEで検討し始めてから時間は経つ。その写真や被写体だけではなく、誰が撮影したものを使用するのかを検討し始めてからも時間は経つ。迷いなく石田昌隆氏とすることに決めてからは何年も経っている。石田昌隆氏にとってRTME、24×7 RECORDSがそれに相応しくなる必要が先に在った。
「82年にキングストンのACESのサウンド・システムでマイクを握るKING YELLOWMAN」他、石田昌隆氏を代表する著名な写真は幾つも存在する。その中で今回は全て24×7 RECORDSとして関係した写真で、全て撮影現場を共にした写真を使用した。
単に「思い出」や「思い入れ」では決してない。その写真が撮影された時の記憶と理解が無ければ商品化する資格はないと判断したことが大きい。そうでなければコラボ相手となる石田昌隆氏へのリスペクトも存在しない。
3アイテム。「SHINEHEAD」「T.O.K.」「FREDDIE McGREGOR」の各写真を使用したモノクロ・フォト・Tシャツ。
各アーティストとの関係は以下に掲載。
着用した際の写真部分の感触等を配慮した仕上がりで一枚ずつ手刷りでプリント。
従来のRTME商品の中ではヘヴィーとなる7.4オンスの厚みのコットン・ボディを使用。
全ての商品にTシャツのブリントと同デザインのポスト・カードを3アーティスト分・1セット(3枚)付。
ポスト・カードの裏面には石田昌隆氏による各アーティストと写真についての約500字の特別寄稿掲載。
M~XL展開 / 限定生産 / 税込定価¥6000-(送料無料対象商品)
2022年5月21日・午後12時~販売開始
SOUVENIRS通販サイト LINK
RTME x MASATAKA ISHIDA
1997 – SO GOOD / SHINEHEAD
1997年に24×7 RECORDSからリリースした『SO GOOD』用に石田昌隆氏に撮影を依頼した。アルバム制作時に来日したシャインヘッドを都内各所でフォト・セッションを実施。湾岸の関係者以外は立ち入り禁止の場所やビルの駐車場他でゲリラ撮影をして、幾つかの場所では謝罪させられた。
今回の写真はそれを終えて宿泊していた渋谷のホテルの部屋に戻って撮影されたもの。ホテルでも撮影は続けられたが、SHINEHEADはよりリラックスしていた。ホテルの備品や自身の私物を使っておチャラれて見せたりした。その時も一人で来日して、いつもサングラスをして周りを寄せ付けない雰囲気もあったが、素は繊細で優しく、常に周りに気遣い人を楽しませる人だった。そこによりSHINEHEADの孤独も見て取れた。
『SO GOOD』は日本先行でリリースされ、それを基にした『PRAISES』は後にVP RECORDSからリリースされている。当時にVP RECORDSとは関係が無かった24×7 RECORDS(八幡)をNYのVP RECORDS本社に初めて連れて行ってくれたのもSHINEHEADだった。そこには日本盤『SO GOOD』の告知ステッカーが貼られていた。
RTME x MASATAKA ISHIDA
2001 – MY CREW MY DAWGS – T.O.K.
Sold Out
2001年に石田昌隆氏が『RIDDIM』誌用に撮影した写真。この時がT.O.K.の初来日で、KILLAMANJAROと共に来日した。撮影場所は公演会場となった新宿のリキッド・ルーム。バックにはTAXI HI-FIのサウンド・システム。
同誌でインタヴューしたのは24×7 RECORDS(八幡)。それがT.O.K.との初顔合わせとなった。そのインタヴューで彼らは「VP RECORDSからデビュー・アルバム『MY CREW MY DAWGS』が間も無くリリースされる」と話し、実際にその年の秋にはリリースされ、VP RECORDSの日本代理店を務めていた24×7 RECORDSは国内でのプロモーションを実施、その際にこの写真も使用させて頂いてる。同作は国内で爆発的なヒットとなり、翌年頭には24×7 RECORDSを通じてビクターより国内盤もリリース。その解説原稿も24×7 RECORDS(八幡)が担当し、国内盤のリリースに合わせて24×7 RECORDSとMIGHTY CROWNでT.O.K.の来日ツアーも実施した。
以降、T.O.K.の現状最後の作品となっている日本限定リリース作『4EVER』(VICTOR / 2013)までT.O.K.は24×7 RECORDSにとっては重要な役割と功績を残したグループで、現在もメンバー全員との関係は継続している。悔やまれるのは、その最初のインタヴューの掲載に誤植があったこと。『MY CREW MY DAWGS』、最後の『DAWGS=仲間達』が『DOGS=犬達』となってしまったこと。
RTME x MASATAKA ISHIDA
2018 – DI CAPTAIN – FREDDIE McGREGOR
船長、FREDDIE McGREGORはある意味、24×7 RECORDSの歴史そのもの。94年の24×7 RECORDS開始と同時にその〈BIG SHIP〉レーベルと契約、以降現在まで関係を継続して、船長だけではなく、その子供達YESHEMABETH、CHINO、STEPHEN McGREGOR他の各作品も国内に届けてきた。24×7 RECORDSがVP RECORDSの日本代理店となったのもFREDDIE McGREGORの紹介がきっかけになっている。
85年の初来日からこれまでに何度も日本を訪れているFREDDIE McGREGORだが、この写真は2012年の『FREDDIE DI CAPTAIN』の24×7 RECORDSからのリリースに合わせて来日公演を実施した際に宿泊先の都内のホテルで撮影、石田昌隆氏の『MUSIC MAGAZINE』連載用に撮影された中からのもの。石田昌隆氏はその際にインタヴューも実施している。また、この時に撮影された別カットは2016年に24×7 RECORDSからリリースした『TRUE TO MY ROOTS』のアートワークにも提供・使用させて頂いてる。
石田昌隆氏には97年の来日時にも「REGGAE JAPANSPLASH」の楽屋で撮影頂いてるが、船長が現在に「リヴィング・レジェンド」として引き続き精力的に活動していることを踏まえ、撮られてきた中での最新のものを使用することが適切と判断した。
石田昌隆 – MASATAKA ISHIDA
24×7 RECORDS から、ぼくが撮影した写真を使用したTシャツとポストカードのセットが発売されました。
デザインは3種類
「SO GOOD 1997」は、1997年5月20日に撮影したシャインヘッド(Shinehead)
「MY CREW MY DAWGS 2001」は、2001年7月13日に撮影したT.O.K.
「DI CAPTAIN 2012」は、2012年9月16日に撮影したフレディ・マクレガー(Freddie McGregor)
どのTシャツも3枚組みのポストカードとセットになっています。
これはすべて、24×7 RECORDSの八幡浩司くんの現場で撮影した写真であり、写っているのは八幡浩司くんが現在も連絡を取り合っているミュージシャンです。
デザインは茂呂千里くん。90年代から八幡浩司くんのデザインを一貫してやり続けているファミリーです。
写真を撮影した現場については「shopping online shop info」に書いてあるように、それぞれストーリーがあります。
REGGAE TEACH ME EVERYTHING
よろしくお願いします。
5/21 – 石田昌隆氏 Instagram / facebookより転載
1958年千葉県・市川市出身。写真家・文筆家。
『JAMAICA 1982』『黒いグルーヴ』『オルタナティヴ・ミュージック』他著書多数。ジャマイカ他訪問した国は56カ国。ジャマイカのレゲエ~国内・矢沢永吉のアートワーク他国内外アーティストの撮影多数。『Relaxin’ With Lovers』シリーズにはブリクストン他の風景・人物写真を提供。
Instagram : LINK
twitter : LINK
facebook : LINK
1/11/2022
「VP RECORDS 2022年カレンダー特典企画」
終了
11/26 2021
RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING
SONIC SOUNDS – MERCH
ー 11月27日・土曜日・午後12時発売開始 ー
Sold Out
9/21/ 2021
HMV record shop x VP RECORDS
Exclusive 7Inch x 3 Titles
ー 10月20日・水曜日発売開始 ー
HMV record shop x VP RECORDS x 24x7RECORDS「HMV record shop Shibuya 7周年記念」特別コラボ商品。限定7インチ・レコード。
ー 発売商品 ー
CEDRIC “IM” BROOKS
A : Let’s Do Rock Steady
Feat. RONALD “NAMBO” ROBINSON
B : Carry Go Bring Come
Feat. LLOYD BROWN
規格番号 : HR7S221
レーベル : DOCTOR BIRD
KEITH HUDSON
A : Still Water
B : Depth Charge
規格番号: HR7S222
レーベル : ATRA
XANADU
A : Rappers Delight
B : Sure Shot
規格番号 : HR7S223
レーベル : JOE GIBBS
3タイトル共通 / 2021年10月20日発売
完全限定生産7inchレコード / 税込定価 1,980円
マスタリング : e-mura (Bim One Production)
オリジナル・アートワーク&スリーヴ付
センター・ホール : スモール
45rpm / EU製造
8/24 2021
RTME
POSSE T-SHIRTS
ー 8月28日・土曜日・午後12時発売開始 ー
Sold Out
8/12 2021
OutDeh x RTME
T-SHIRTS 2 ITEMS
ー 8月14日・土曜日・午後12時発売開始 ー
OutDeh – CHRONIXX / KRANIUM他が所屬するマネージメント会社、FREQUENT FLYERSが運営するウエア・ライン、レーベル、クリエティヴ・チーム、そしてムーヴメント。世界各地に世界各国・都市にチーム&クルー点在。
2016年のCHRONIXXの初来日ツアー後にRTMEとコラボ開始。CHRONIXXがRTMEの非売品アイテムにリアクションしたことがきっかけ。これまでにコーチ・ジャケット / Tシャツ / LST他複数アイテムをリリース、NY&ロンドンで合同POPUP開催、CHRONIXXとその専属バンドZINCFENCE REDEMPTION、クルーがツアー時に着用、CHRONIXX『CHRONOLOGY』CDアートワーク内に掲載等で世界に拡散、東京・ロンドン以外に世界各国で販売。
OutDeh x RTME – ANTHEM
T-SHIRTS
前回のコラボで広くに定着・定番化(=ANTHEM)したコラボ・デザインを新規・更新。2カラー展開。どちらもボディ・カラー&プリント・カラーはOutDeh、CHRONIXX側の意向を反映。
Sold Out
OutDeh x RTME – ANTHEM T-SHIRTS
RTME / 24×7 RECORDS / RTME21- 8
BODY COLOR : BLACK / WHITE
PRINTS : FRONT & BACK
PRINT COLOR :
BLACK : RED (FRONT) + PURPLE & ORANGE (BACK)
WHITE : BLACK (FRONT) + SAND & OLIVE (BACK)
5.6oz / Cotton 100%
SIZE : M / L / XL
FREE GOODS : STICKER
PRICE : ¥4,400- (Tax Incl.)
注 : 弊社日本販売分は日本生産。襟ネームはRTME使用。サイズ感も従来のRTME製品と同一。
OutDeh x RTME – POSSE
T-SHIRTS
Sold Out
Sold Out
7/28 2021
DEADLY DRAGON SOUND – NYC
EXCLUSIVE 7INCH RECORD
BUJU BANTON
ー 7月31日・土曜日・午後12時発売開始 ー
Sold Out
7/2 2021
RTME – REGGAE TEACH ME EVERYTHING
2021 MERCH / ITEMS – VOL.2
ー 7月3日・土曜日・午後12時発売開始 ー
Sold Out
5/2 2021
RTME x NURSE DESIGNS – T-SHIRTS
2010年から続く「REGGAE TEACH ME EVERYTHING」Tシャツの本年度版。コラボ相手はNURSE SIGNS /〈MG TROPICAL〉。
NURSE SIGNSはジャマイカ出身・拠点のペインター&手描き看板職人。そのアートが大量に使用されたJOHN LEGEND最新作『BIGGER LOVE』が今年のグラミー賞「BEST R&B ALBUM」を受賞したことも記憶に新しいところ。
以前からウチとも関係が強いアーティスト達、FREDDIE McGREGORやCHRONIXX他にもアートを提供していたことで繋がりがあったNURSE SIGNSとは今回が初コラボ。
そのNURSE SIGNSを早くから世界に伝え、現在はマネージメントも手伝うNYの仲間・旧友であるMAX GLAZER〈FEDERATION SOUND〉との会話から実施。
MAX GLAZERは〈FEDERATION SOUND〉のサウンド・マンとしてではなく〈MG TROPICAL〉として参加。〈MG TROPICAL〉はMAX GLAZERとNY拠点のクリエイターのMATT GOIASと運営するストリート・アートのチーム。NURSE SIGNSはMATT GOIAS〈MG TROPICAL〉から発行した『A NIGHT CALLED』にもフィーチャー、そのNURSE SIGNSのアートの魅力を知るMATT GOIASは今回に重要な役割を発揮。
「これまでの日本発信だった『REGGAE TEACH ME EVERYTHING』をどうジャマイカのアートで表現するか、NY視点も加味して世界に表現するか」ー。NURSE SIGNSが描いたラフは大量。話し合った機会も大量。全員一致を見るのに約5ヶ月。
Tシャツは黒ボディと白ボディの2カラー。プリント・カラーは共通(オレンジ / イエロー / ライト・ブルー)。M〜XL・3サイズ展開。手描きのアート&デザインを手刷りで一枚ずつ生産。仲間・刷師のスキルと理解にもリスペクト。
先着「特典」付。缶バッチ。円型。缶バッチは直径40mm。
RTME x NURSE SIGNS – RTME 2021 T-SHIRTS
RTME / 24×7 RECORDS / RTME21-1
BODY COLOR : BLACK / WHITE
PRINTS : FRONT & BACK
PRINT COLOR : ORANGE & YELLOW & LIGHT BLUE
5.6oz / Cotton 100%
SIZE : M / L / XL
FREE GOODS : BADGE
PRICE : ¥5,500- (Tax Incl.)
RTME – DISCO45 T-SHIRTS
Sold Out
2/17 2021
MISS PAT『MY REGGAE MUSIC JOURNEY』
– 3月1日・月曜日・午後12時発売開始 –
Sold Out
12/27 2020
BOOGIE MAN「PACHINCO MAN」
7INCH – RECORD
LST – LONG SLEEVE T-SHIRTS
2020年12月25日・12時〜発売開始
Sold Out
12/14 2020
MIGHTY CROWN「TRIBUTE TO VOLCANO」20周年
& 24×7 RECORDS 20周年記念コラボ・アイテム
2020年12月16日・19時〜発売開始
『MIGHTY CROWN Tribute to VOLCANO – Henry “Junjo” Lawes』。1999年に他界したHENRY “JUNJO” LAWESへのトリビュート作品。同年のNY開催されたサウンド・クラッシュ「WORLD CLASH 99」で世界王座を獲得したMIGHTY CROWNがJUNJOが制作・プロデュースした自身の〈VOLCANO〉レーベルの音源・全24曲を使用して制作されたMIX CD。
80年代から〈VOLCANO〉音源を世界に配給したジャマイカのSONIC SOUNDSからライセンスを受け、2000年に24×7 RECORDSで制作、国内ではビクター・エンテインメントから、2001年にはNYのVP RECORDSからリリース。
本商品は『MIGHTY CROWN Tribute to VOLCANO – Henry “Junjo” Lawes』の発売20周年と、同年に設立された24×7 RECORDSの20周年を記念した企画。作品を共同制作したMIGHTY CROWNとのコラボレーション企画。
2000年のビクター・エンタテインメントからの作品リリースに合わせて限定・少量製作されたTシャツ(非売品 / プロモーション・グッズ)のデザインを復刻、LST&HOODIEとして限定生産。
20年前の同作の発売日に合わせて12月16日(水)・19時〜24×7 RECORDS通販サイト「SOUVENIRS」限定発売開始。
また、同12月16日・19時〜にはMIGHTY CROWN ENTERTAINMENTからも『MIGHTY CROWN Tribute to VOLCANO – Henry “Junjo” Lawes』のアートワーク、発売当時のプロモーション用グッズをモチーフにしたLST / HOODIEも同時発売開始。
24×7 RECORDSとMIGHTY CROWN ENTERTAINMENT両社のコラボレーション企画として同時展開。
MIGHTY CROWN YouTube Channel
関係者が語る! – 20年前のクソ?! 生意気なイケイケ!
『TRIBUTE TO VOLACNO』発売20周年記念
コラボ・アイテム発売記念」動画公開 – 12/14更新
LINK
MIGHTY CROWN Tribute to VOLCANO x 20TH ANNIVERSARY
LST – LONG SLEEVE T-SHIRTS
RTME / 24×7 RECORDS / RTME20V-1
5.6オンス / 綿100% / 1.6インチリブ付
M / L / XL – 完全限定生産 / 税込¥5,000-
MIGHTY CROWN Tribute to VOLCANO x 20TH ANNIVERSARY
HOODIE – PULLOVER SWEAT PARKER
RTME / 24×7 RECORDS / RTME20V-2
12.0オンス / 綿75%・ポリエステル25%
M / L / XL – 完全限定生産 / 税込¥8,000- /送料無料
11/6 2020
『IN FINE STYLE – The Dancehall Art of Wilfred Limonious』
Sold Out
03/06 2021
『COVERS – Retracing Reggae Record Sleeves In London』
Sold Out
7/16 2020
R.T.M.E.(REGGAE TEACH ME EVERYTHING)新作アイテム発売決定
Sold Out
RTME
REGGAE TEACH ME EVERYTHING
Snapback / MESH CAP
Sold Out
RTME
ROOTS, REALITY & CULTURE
HW T-SHIRTS
Sold Out
RTME
REGGAE TEACH ME EVERYTHING XX
T-SHIRTS
Sold Out
5/19 2020
R.T.M.E.(REGGAE TEACH ME EVERYTHING)新作アイテム発売決定
Sold Out
3/19 2020
R.T.M.E.(REGGAE TEACH ME EVERYTHING)新作発売決定
24×7 RECORDS 20TH Anniversary – 「ROOTS REALITY & CULTURE」
Coach Jacket / LST Black / LST White / Snapback Cap / BiC Pen
Sold Out
2/13 2020
R.T.M.E.(REGGAE TEACH ME EVERYTHING)新作発売決定
Sold Out