GYPTIAN
Only Room For Two – Digital Single
- RELEASE DATE
- 2023/05/19
- LABEL
- VP RECORDS
- CATALOG
- 配信シングル : VP6740
2曲収録シングル
GYPTIAN
コンセプチャルな2曲入りシングル登場!!
「Hold You」で知られるレゲエ・シーンの伊達男&人気スター、GYPTIANのVP RECORDSからは久々となるシングル、2曲入り特別シングルが登場。
「Only Room For Two」はアフロ・ビーツを消化したGYPTIANならではの特徴的な鼻にかかった浮遊感のある歌声で展開する哀切ラヴ・チューン。
「Hot Gyal Walk Out」は「Hold You」でタッグを組んだRICKY BLAZEがプロデュース、バウンス系リディムとリリックによるダンス・チューン。
ー 「レゲエにPOP、R&B、アフロ・ビーツを取り入れてよりスウィートな仕上がりにすることに取り組んでいる」ー。
ー「今回に2曲を同時リリースすることにしたのは、2曲を通じて人間の持つ二面性、その『競い合うファンタジー』みたいなものを表現したかったからだ」ー。
ー「自分が歌うことは全てが自分自身に起きたリアルなことばかりではなく、自分の周りの人々に起きたこともテーマにしている。そうした意味ではファンタジーと捉えられるもの、リアルを基にしたファンタジーが含まれているとも言える」ー。
ー「そうすることでより多くの人に伝わると思うからだ。自分の歌や音楽を全て自分の内面だけをテーマにするだけではなく、自分の周りや他の人々で起きたことテーマにすること、それに対して自分自身が感じた感情や想いをテーマにことはより多くの共感を得られるように思うからなんだ。より多くの人が共感し合えるリアルをテーマにしているとも言えるとは思うけど、人の感覚は多かれ少なかれ繋がっているもので自分の感覚も多くの人と繋がっていると思うんだ。音楽はその感覚を繋ぎ合わせていくものだったり、人と人を繋げていくものだから、自分の歌や音楽を通じてより多くの人と共感し合えたり、繋がっていければと思うんだ」ー。
ー「自分の音楽は人々に想像させたり考えさせたりするためのもの、笑いやユーモア、パーティーのためのもの、あと、メイク・ラヴするためのものだったりする。今回の「Only Room For Two」は他人を中には入れない二人だけの関係性を、「Hot Gyal Walk Out」はそれとは違う関係性をテーマにしている。なんて言うか、『単数形・純愛 = Only Room For Two』と『複数形・快楽 = Hot Gyal Walk Out』でそうした関係性の違いを表しているんだ。それを人間の持つ二面性として表現したかったんだ」ー。
2曲共に2013年の『SEX, LOVE & REGGAE』以来となるVP RECORDSの新プロジェクトに向けた楽曲としてリリース。
●上記GYPTIANのコメントは全てVP RECORDSによる本作リリースに向けたインタヴューから。
GYPTIAN / ジプシャン
1983年ジャマイカ出身のレゲエ・シンガー。アーティスト名は古代エジプトのファラオ=君主から。
少年時代に教会で歌うことを開始して、両親の紹介で音楽プロデューサーのMR.WONGと出会い、同氏を通じてプロデューサー&ミュージシャンのEARL CHINNA SMITHから指導を受けることに。2004年にタレント・コンテストで優勝して、同年末開催のビッグ・フェス「STING」への出場権を獲得、そのショーをきっかけにレコード・デビュー。
2005年に「Serious Times」でブレイク。2006年には「Is There A Place」「Beautiful Lady」「Mama (Don’t Cry)」等が立て続けにヒットし、その鼻にかかった独特の歌声と歌唱法、ラスタファリアンとしてのコンシャスなメッセージだけではなく、スウィートなラヴ・ソングも得意したシンガーとして、またそのルックスでも人気を獲得してスターダムを駆け上がり、VP RECORDSからデビュー・アルバム『MY NAME IS GYPTIAN』をリリース、世界的に注目を集めることに。
VP RECORDSとの契約を通じてNYにも頻繁に訪れ、NYのプロデューサー達との制作活動も開始する中で、次第にR&B他の要素も吸収、その変化・進化が表れたのが2008年の『I CAN FEEL YOUR PAIN』、そしてそれが結実したのが2010年の『HOLD YOU』。
NYの新進プロデューサー、RICKY BLAZEと制作した「Hold You」はNYのラジオ局HOT97を起点に大ヒット。NICKI MINAJも参加したリミックスもリリース&大ヒットしてメインストリームに進出、その人気とセールスは世界へと波及、USでゴールド・ディスクを獲得するなどSEAN PAUL以来となるジャマイカ・アーティストの世界的成功を果たす。
2013年にはESTELLE、ANGELA HUNTE、MELANIE FIONA、KES THE BAND、BUJI GARLIN等、数多くのフューチャリング・アーティスト、他ジャンルからのアーティスト達を迎えて『SEX, LOVE & REGGAE』をリリース。そのタイトル通りのコンセプチャルな作品を通じて、レゲエを軸にダンスホール、R&B、SOCA等様々なエッセンスも取り入れたアーティスト=「GYPTAIN」を世界に向けて提示、そのオリジナリティ溢れるスタイルを強固なものとしてみせた。
以来、現在までジャマイカ、NYを拠点に精力的に活動を継続。数多くの楽曲をリリースし続けている中で新たなる作品のリリースが期待されている。