JAH9
FIELD TRIP – Digital Single
- RELEASE DATE
- 2018/6/22
- LABEL
- VP RECORDS
- CATALOG
- 配信シングル
JAH9 2018年度第3弾。
2018年1月「Feel Good」、4月「Love Has Found I」とコンスタントにシングルをリリースするJAH9の最新曲。前2曲と同様に重鎮CLIVE HUNTがプロデュース。
アカペラからスタートしてダンサブルなルーツ・ロック、ディスコ・レゲエに突入していくこれまでのJAH9のイメージとは異なる新鮮&意欲的な楽曲。
スピリチュアルでコンシャスな姿勢はそのままにより柔軟にしなやかに進化していくJAH9の現在の魅力も伝わる好曲。キラー・チューン!!
Field Trip YouTube
JAH 9 / ジャー・ナイン
本名JANINE ELIZABETH。1983年ジャマイカ出身。女性レゲエ・シンガー / ダブ・ポエット / ラスタファリアン / 詩人 / 社会活動家 / ヨガ行者。
2008年から詩人としてポエトリー・リーディングで活動を開始。アフリカを祖先に持つ自身のルーツ、ラスタファリズム、ジャマイカの社会問題・歴史・カルチャー、そして女性・性・差別をテーマとした詩を発表して注目を集める。
そのポエトリー・スタイルを基として、楽曲制作を開始。「ルーツ・シンガー」「ダブ・ポエット」「ジャズ&ダブ」等、様々な評価を受けるがそのどれにも限定されない自由かつ斬新な表現スタイル、スピリチュアルでミステリアスな存在で、レゲエ・シーンでも注目を集めるコトに。2011年に自身で9曲入りのフリー・ミックス・テープ「9MM-MESSAGE MUSIC」を発表して、その存在はジャマイカだけではなくヨーロッパをはじめとする世界からも注目を集めることに。
2013年から本格的にステージ活動も開始。同年にはRORY(STONE LOVE)プロデュースによるデビュー・アルバム『NEW NAME』をリリース。ヨーロッパ各国のレゲエ・チャートの上位にランク・イン、またCHRONIXX、PROTOJE、JESSE ROYAL、KABAKA PYRAMID、RAGING FYAH等、ジャマイカから続々と若手ラスタ&ルーツ・ロック・アーティストがブレイク、ジャマイカのルーツ&カルチャーに根ざした「ルーツ・リヴァイヴァル」がレゲエ・シーンの一大ムーヴメントになる中で、JAH 9もその新たなる旗手、それを代表する女性アーティストとして世界のレゲエ・シーンに知られることに。
同年にその知名度と人気を決定づけるヒット曲「Streamers A Bubble」もリリース。翌2014年には再び自身でフリー・ミックス・テープ「FOR THE LOVE OR KUSH」を発表、またヨガ行者としても積極的に活動して、自らレゲエとヨガをテーマとしてイヴェントを開催するなど型にハマらない自由な表現スタイル、アーティスト活動を加速。
2015年にはヒット曲「Avocado」をVP RECORDS『REGGAE GOLD 2015』に収録、またVP RECORDSの複数のコンピレーション作品(『THE BIGGEST REGGAE ONE-DROP ANTHEMS 2015』『WE REMEMBER DENNIS BROWN』)に参加したコトをきっかけに、2016年にVP RECORDSと正式契約・世界進出作『9』をリリース。2017年にはMAD PROFESSORによる『9』のDUBアルバム『IN THE MIDST OF THE STORM』をリリース。
現行ジャマイカ・レゲエ・シーンを代表する女性アーティストと世界的に活躍中。