ALBOROSIE
![](https://247reggae.com/wp-content/uploads/2023/03/VPGS6761_ALBOROSIE_Viral_800.jpg)
Viral – Digital Single
- RELEASE DATE
- 2023/05/05
- LABEL
- VP RECORDS / GREENSLEEVES
- CATALOG
- 配信シングル : VPGS6761
ALBOROSIE「Viral」
新作『DESTINY』先行シングル!!
イタリアをルーツに現在のレゲエ、ルーツ・ロック・レゲエを代表する世界的スターとしてジャマイカから精力的に活動を続けるALBOROSIE。2021年の『FOR THE CULTURE』に続く新作『DESTINY』を5月26日に発売予定。「Viral」はその新作からの先行シングルとしてリリース。
「Viral」はこれまで通りにALBOROSIEによるセルフ・プロデュース。シンガー、DeeJayだけではなく、プロデューサー、ミュージシャン、エンジニア、DUBスペシャリスト他、マルチ・アーティストとしても活躍する自身で全て制作したルーツ・ロック・チューン。「Viral」とは「ウイルス性」の意味であると同時に、インターネット上でウィルスの様に拡散されていくことを意味したスラング。DAVID RODIGANのラジオ番組(UK・BBC Radio 1Xtra)の他、EUのラジオ&TV番組で公開・披露されて話題を集めている楽曲の公式リリース。
リリースに合わせてOFFICIAL VIDEOも公開予定。ツアー映像を素材に世界へと自身の音楽とメッセージを拡散させるALBOROSIEの活動も伝える内容。
ALBOROSIEは新作『DESTINY』のリリースに合わせてツアー活動も本格再開、コロナ禍以降初となるヨーロッパ&USツアーを実施予定、また今夏にヨーロッパで開催される主要レゲエ・フェスへの出演も決定。
ALBOROISE
DESTINY
Album – 2023
5月26日発売予定
LINK
ALBOLOSIE
VP RECORDS / GREENSLEEVES
DISCOGRAPHY
FOR THE CULTURE
Album – 2021
LINK
BACK YARD DUB
DUB Album – 2021
LINK
ALBOROSIE Meets ROOTS RADICS
DUB FOR THE RADICALS
Collaboration DUB Album – 2019
LINK
ALBOROSIE Meets THE WAILERS UNITED
UNBREAKABLE
Collaboration Album – 2018
LINK
FREEDOM IN DUB
DUB Album – 2017
LINK
FREEDOM & FYAH
Album – 2016
LINK
ALBOROSIE Meets KING JAMMY
DUB OF THRONES
Collaboration DUB Album – 2015
LINK
SOUND THE SYSTEM – SHOWCASE
Disco Style Album – 2015
LINK
ALBOROSIE & FRIENDS
Compilation Album – 2014
LINK
DUB THE SYSTEM
DUB Album – 2013
LINK
SOUND THE SYSTEM
Album – 2013
LINK
2 TIMES REVOLUTION
Album – 2011
LINK
ESCAPE FROM BABYLON
TO KINGDOM OF ZION
Album – 2010
LINK
![](https://247reggae.com/wp-content/uploads/2021/04/ALBOROSIE_400x400-400x400.jpg)
ALBOROSIE / アルボロージ
本名 : Alberto D’Ascola。イタリア・シチリア島出身。
1993年、15歳の時にイタリア北部・ベルガモを拠点に活動していたレゲエ・バンド=REGGAE NATIONAL TICKETSに参加してキャリアを開始。2001年にバンドを脱退してソロに転身、よりジャマイカ音楽とそのルーツ、ラスタファリアンの文化を吸収すべくキングストンに移住、現在までジャマイカを制作拠点として活動中。
キングストンではソロ・アーティストとしての活動に並行してミュージシャン、エンジニア、プロデューサーとしても活動を開始。そうしたアーティスト以外での活動を通じてKY-MANI MARELYを中心に数多くのジャマイカのアーティスト達と交流、関係を構築していく。またSHABBA RANKS他を世界に進出させたCLIFTON “SPECIALIST” DILLONのサポートを受けてアーティスト活動の基盤を構築していく。
2008年にデビュー・アルバム『SOUL PIRATE』をセルフ・リリース。収録された「Kingston Town」が世界的にヒット。翌年にはGREENSLEEVESと契約、『ESCAPE FROM BABYLON』で本格的に世界進出。同年にはETANAとの「Blessing」も大ヒット。
以来現在までコンスタントに作品をリリース、ジャマイカのルーツ&カルチャーを会得、ラスタファリアンのスピリットも持ち合わせ、ワン・ドロップのステディなレゲエを中心にダンスホールも消化したそのサウンドと、コンシャス&スピリチュアルでメッセージ性の高いリリックで高い評価と注目を獲得中。
世界的な活動を継続する中で、特に自国イタリアだけではなくヨーロッパ各国で圧倒的な支持を受け、各国で開催される大型野外フェスではジャマイカからのトップ・スター達と共にヘッドライナーとして迎えられ、ドイツ出身のGENTLEMANと共にヨーロッパ・レゲエ・シーンのスーパースターとして広く認知されている。
現在はジャマイカに自身のスタジオ=SHENGEN STUDIOを設立。かつてのジャマイカのスタジオで使用されていたアナログ機材を収集して、自ら修理・再利用中。同スタジオで自身のアルバムを全て(楽器演奏・歌唱・録音・ミックス)自身で制作。
またDUBエンジニア&クリエイターとしても自身のアルバムのDUBアルバムを制作するだけではなく、そのパイオニアであるKING JAMMYとも共同でDUBアルバムを制作。さらに、THE WAILERS、ROOTS RADICS等ジャマイカのレゲエの歴史的な名バンドともアルバム&DUBアルバムを制作するなど、自身の活動を通じてジャマイカのレゲエのサウンドとカルチャーを現在に伝承・伝達することを精力的に実施している。
そのアーティスト、ミュージシャン、エンジニア、DUBスペシャリストとしての活動は今後も要注目&期待。
ALBOROSIE
twitter : @Alboroise LINK
Facebook : @OneAlborosie LINK
Instagram : alborosieofficial LINK
YouTube : PuppaALBO LINK
Official Site : LINK